閉じる

「けすけ」の記事一覧

古くなったシステム手帳を再生。リング部分をトラベラーズノートに移植してみた
トラベラーズノートを仕事用として使う はじめに 仕事用に長年使ってきたシステム手帳が、ボロボロになっ…
Fonte 万年筆 ー 選択の愉しさ。書く悦び。自分だけの1本を。
フォンテとは? – 企業・ブランドの想い 販売元:日本出版販売株式会社カタログを見ても、かわいい・洗礼…
旅するように日常を記す − TRAVELER’S notebookの魅力
トラベラーズノート。シンプルで無骨な外観と、手に取った瞬間から感じる本革の温もり。中でも「キャメル…
日常を快適に整える、無印良品の最適解。
「背面ポケット付き 撥水ショルダーバッグ」×「ポケット数が変えられる ガジェットポーチ スリム」 日々の…
白鳥ボートと夏の湖 ー 福島県 猪苗代湖 志田浜
娘と白鳥ボートに乗る約束をしたためあるところへ向かう。車を走らせながら、娘と窓の外を眺める。道の両…
風鈴の音に誘われて — 金曜日の夜、福島県 会津美里町の伊佐須美神社へ
週末が近づく金曜日。それだけで心が軽くなる「華の金曜日」 けすけは仕事を早めに切り上げて、家族を連れ…
Apple Watch Ultra 2 + ナチュラルチタニウムミラネーゼループ – 日常も冒険も、これひとつ
けすけの毎日の愛用品。家に忘れてしまったら最悪なモノの中で、トップに君臨するレベルだ。(個人的にはi…
Punkt. MP02 – 情報過多の時代に差し込む、静寂という贅沢
けすけのお気に入りアイテム Punkt.MP02 情報過多の時代に一息つけてくれる、デジタルデトックス製品だ。 …
第52回 裏磐梯火の山まつり に行ってきた
今日は朝から暑い気温だったが、海の日ということもあり、家族で福島県の裏磐梯火の山祭りへ行ってきた。 …
LAMY JETSTREAM化 Part2
LAMY L319WT けすけのお気に入りローラーボールだ。 今回はこの製品をJETSTREAM化にできるリフィルアダプ…